日本で1番!送迎の充実したお寺です!
お寺が定めたバス停や地域の病院やスーパーなども巡回しながら
お寺に参ります。
免許を返納して生活の足がなくなった方でも安心。
巡回バスは、生活拠点となるスーパーや病院前も通ります。
ご利用者様に寄り添い、現役世代の子どもたちに送迎の負担をかけません。

花見川団地コース
【運行曜日】土・日(第1、第3、第5 )
停留所名 | 出発 時刻 |
帰り | 出発 時刻 |
帰り |
---|---|---|---|---|
花見川団地 商店街駐車場 | 10:00 | 12:00 | 13:00 | 15:00 |
八千代台 公民館前 | 10:20 | 13:20 | ||
高津交番側 | 10:30 | 13:30 | ||
食品側出口 |
八千代緑ヶ丘イオンモール10:35 | 13:35 | ||
昭和浄苑 | 11:00 | 14:00 |

花見川団地 商店街駐車場

八千代台市立 八千代台公民館前

高津団地第一集会所

八千代緑が丘 イオンモール食品側出口
船橋駅コース
【運行曜日】土・日(第2、第4)
停留所名 | 出発 時刻 |
帰り | 出発 時刻 |
帰り |
---|---|---|---|---|
船橋駅北口 ロータリー | 10:00 | 12:00 | 13:00 | 15:00 |
三咲駅 エスピーパーク前 | 10:35 | 13:35 | ||
昭和浄苑 | 10:50 | 13:50 |

船橋駅北口 一般車乗降

線路先に停車、三咲駅前も徐行
新鎌ヶ谷駅コース
【運行曜日】土・日(第1、第3、第5)
停留所名 | 出発 時刻 |
帰り | 出発 時刻 |
帰り | 出発 時刻 |
帰り |
---|---|---|---|---|---|---|
新鎌ヶ谷駅南口ロータリー交番前 | 9:30 | 11:00 | 11:30 | 13:00 | 13:30 | 15:00 |
昭和浄苑 | 10:00 | 12:00 | 14:00 |

新鎌ヶ谷駅 南口ロータリー
千葉NT・小室駅コース
【運行曜日】土・日(第2、第4)
停留所名 | ① | ② | ③ | ④ |
---|---|---|---|---|
昭和浄苑 出発時間 | - | 11:00 | 13:00 | 15:00 |
千葉NT駅 南口ロータリー | 9:30 | 11:30 | 13:30 | |
小室駅 ロータリー | 9:45 | 11:45 | 13:45 | |
昭和浄苑 | 10:00 | 12:00 | 14:00 |

千葉NT駅 南口ロータリー

小室駅 ロータリー
くるくる便コース
【運行曜日】月・木
停留所名 | ① | ② | ③ | ④ | ⑤ |
---|---|---|---|---|---|
昭和浄苑 | - | 10:30 | 12:20 | 14:10 | 16:00 |
東葉高速 船橋日大前駅 東出口ロータリー | 9:00 | 10:50 | 12:40 | 14:30 | |
※サイゼリヤ・マツキヨ前は停車しません |
北習志野駅ロータリー/一般車乗降場9:15 | 11:05 | 12:55 | 14:45 | |
ほっともっと前 |
高根公団駅9:25 | 11:15 | 13:05 | 14:55 | |
三咲駅 エスピーパーク前 | 9:35 | 11:25 | 13:15 | 15:05 | |
昭和浄苑到着 | 9:50 | 11:40 | 13:30 | 15:20 |

日大前駅 ロータリー

北習志野駅 ロータリー

高根公団駅 ほっともっと前

三咲駅 エスピーパーク前
稲毛・幕張本郷コース(準備中)
【運行曜日】調整中
停留所名 | ① | ② | ③ |
---|---|---|---|
昭和浄苑 | 9:15 | 12:00 | 15:00 |
稲毛駅 | 10:00 | 13:00 | 降車のみ |
幕張本郷 | 10:20 | 13:20 | |
昭和浄苑 | 11:00 | 14:00 |

稲毛駅東口 一般車乗降場

幕張本郷駅南口ロータリー
巡回バスご利用者様へのおねがい
- 船橋昭和浄苑にお墓をお持ちの方に限られます。
- 船橋昭和浄苑への参詣以外にも日常の交通機関としてご利用できます。
- ご乗車の際は手を上げて、運転手への合図をお願いいたします。
- 規定の停車場所以外での乗車下車は行いません。
- 交通状況や天候などの理由により発着時間に遅れが生じる事もございます。
アクセス

〒274-0082
千葉県船橋市大神保町1306

お問い合わせ
必要事項をご入力のうえ、「確認画面へ」ボタンをクリックしてください。