・自分の成長の場、自分と向き合える場所
・自分の職場であると同時に、いきがいとなる場所
・自分と深くご縁のある場所
・手を合わせること(お参り)の大事さ
・仏教は生活と離れているものではなく、人生と密着したものだということ
・家庭や職場等、日常の毎日自体が修行の場であること
・人間変わろうとしてもなかなか変われないからこそ、仏教を聞くことが大事

・参詣者の人たちにとっての大事な居場所となるように、
参詣者の方のお顔を覚えて、できるだけお名前でお呼びするようにしています
・いろんな参詣者の方に積極的に声をかけるようにしています
證大寺は、安心していられるみなさまの居場所です。月に1回はお寺にきて、一緒に仏教終活をしましょう。