自分自身の人生とは何か、自分の生まれた意味は何か。生涯を通して学ぶことができる人生の学校です。
。
お寺やお墓、お経は、生きるために本当に必要なものである。だからこそ2500年前から今日まで大切に受け継がれてきたのだと、改めて実感しました。それを後世に受け継ぎ、そして広く社会に公開すること。それが私たちの使命であると考えています。

仕事一つ一つ、意義を持って取り組むようにしています。
どんな仕事でも、意義を感じられると自信に繋がります。
證大寺昭和浄苑は、仏教を広く社会に公開するという大きな願いの中で、
全ての仕事に意義を感じることができます。
證大寺昭和浄苑では毎月、「浄縁の集い」をはじめとした様々な仏教講座を開催しています。お寺に足を運ぶこと。仏教に自分の人生を学ぶための大切な歩みはその一歩から始まりであり、それが「私たち」の願いです。皆様のご来苑を心からお持ちしております。